1個まるまる!まるごと桃のパフェ(*^^*)


夏休み、熱いのに岡山の桃パフェを食べに!
いざでかけようとすると暑くてひるんでしまいそうになるところを
岡山のまるごと桃のパフェとマスカットパフェを食べに行きたくて
行ってきましたよ~!
JR岡山から歩いて5分♪駅近で住宅の中を行くと(車で行ったのですが・・・)
こじんまりとして素敵な外観のスイーツ屋さんが!
フルーツパーラー「観音山」
ここのフルーツパーラーは、フルーツは、岡山県>中国地方>西日本>日本全国の優先順位の順で提供されます。
提携農家さんから直接仕入れているため、鮮度バツグンです。
桃のパフェでいえば、そのときの旬のももの品種を出しているんだそうです。
私が行ったときは、岡山産の白鴎という品種。8月でも中旬と下旬では出す桃の品種が変わるんだそうです。
それはやはり、一番おいしい時の旬の桃を食べてほしいからとのこと。
桃によって、かためで甘い、やわらかめで酸味もある、など少しづつちがっているんだそう。私はやわらかめが好きかな。
ホントは電話予約もできないのですが、たまたま「あと1時間ほどでお席が空くと思いますが・・・」と教えて下さり、「あと30分ほどで行きます!」
並ぶ覚悟でしたが、運よくすぐに席につけたので桃パフェを注文しました。
そうしたらスタッフさんが、注文が入ってから、1個づつ手でむいてくださり、これにはほんとに感動しました。パフェにかかったベリーのソースがとても桃とマッチしていておいしすぎて、「こんなパフェ生まれて初めて食べたね!」と子どもと幸せな気分♪ ほんとにおいしかったです。

帰りには、閉店近い時間になっていたので席が空いていました。
席は4人テーブルが5~6席とカウンターに6~7席ほどで、あまり広くはないので、だいたい1時間待つと入れるようです。
3時~4時くらいは、やはりティータイムなので込み合いますが、それ以降ねらい目で、うまくいけば並ばずに入れるかも。
よかったら、ぜひ旬の桃パフェを一度お試しください!
メロンパフェはこの日は売り切れでした(^_^;)
お店の情報
営業時間:11:00~18:00(L.O:17:30)※7月~9月 11:00~19:00(L.O:18:30)
定休日:火曜日・年末年始 ※7月~9月:無休
予約&お問い合わせ :086-236-8511