お気に入りのお店をご紹介しています。どうぞゆっくり楽しんでいってください♪(スイーツ多めかも)

夏におすすめ!山盛りアイスダブルで!scirocco.gelato♪

ジェラート キャラメル
この記事は、できてそんなに日がたっていないのに開店2~3時間ほどで売り切れるという、シロッコジェラートさんへいってみた感想と情報を書いています。

いざ!scirocco.gelatoさんへ

梅雨はあけましたが、熱すぎる毎日に、冷たいものでも食べたくなりませんか?

何気なく雑誌をみてると、むむむ!なんと新しくジェラート屋さんができているではありませんか!

これはぜったい行かなければ!と・・・

開店わずか2~3時間で完売するという、気になっていたscirocco gelatoさんへ行ってみました。

12時ごろ開店するというのに、12時過ぎに着いたらもう中にはお客さんがたくさん並んでいました。

外観シロッコジェラート

gelatoは約16種類♪どれもおすすめ。

ジェラートの種類は16種類ほど並んでいましたが、ダブル(2種類)で350円という安さ!

写真を見てわかると思いますが、山盛りのジェラートが350円なんて!信じられない!

これは並んで買っちゃいますよね。

お値段だけでなく、手作りでほんとにおいしいのです!

お味も抹茶やほうじ茶、こしあんなど和風のものから、マンゴーミルクやキャラメルチョコ、ホワイトいちごチョコ、ピスタチオ、塩ミルク、すいかなどバラエティにとんでいるのでどれにするか、ほんとに迷います。

店内には券売機がおいてあり、先に券を買ってから注文するのですが、実はこの日は故障していて、オーナーさんが一人で対応されているので大変そうでした。

20分ほどしたら私たちの番が回ってきたので、迷ったあげく私は、キャラメルチョコとホワイトイチゴチョコのダブルで。

子どもはピスタチオとキャラメルチョコのダブルで注文しました!

コーンかカップか選べて、+50円でシュガーコーンにできるので、これも選択肢として捨てがたいのですが、手を汚さないようカップにしました。

店内はお客様がいっぱいで写真は撮れなかったのですが、壁際にカウンターがあって、そこでもいただけますし、持ち帰ってもOK。

(日祝はすべてテイクアウト用のカップだけになります。ダブルはありませんがシングルのみで7個1000円という安さ!来店されたお客様は14個ぐらい買って行かれる方も!)

私たちはいい感じのナチュラルな木のカウンターのところで食べました!

山盛りなので、最初どこからスプーンですくったらいいのか迷いましたが、頂上からいただきました。(ごっつぁんです!)

キャラメルはきちんとキャラメルのほろ苦さがきいていておいしかったし、ホワイトチョコもイチゴのチョコがめちゃくちゃ合うのでびっくりでした。いちごの甘酸っぱさがホワイトチョコとからんでめちゃくちゃおいしかったです。ピスタチオも一口もらったのですが、これもピスタチオ感が奥深くておいしかったですよ!

ダブルなのでお腹がいっぱいになりましたが、食べ終わってもまた次来たときはこの味とこの味にしよう!と思うほどおいしいジェラート屋さんでした。

毎日、メニューが変わるので、インスタでチェックしてから行くのがおススメです。

定休日も不定休のようですので、これもチェックした方がよさそうです。

見に来ていただいてありがとうございました♪(*^^*)

お店の情報

OPEN / 月・火・水・木・金・土は12:00~18:00(定休日はインスタで確認してね!)すぐ完売するのでOPENくらいに行くのがおすすめ♪
日・祝日は15:00~テイクアウトのみ
CLOSE /  完売するまで
定休日 / 不定休(インスタにアップされるので要チェック!)
住所 / 兵庫県川西市久代 3丁目30-20 グレイス川西1F107(駐車場なし)

scirocco. gelato
(上記、クリックするとリンク先のインスタグラムのページにとびます)

PAGE TOP